Festival Report フェスティバル レポート 2023

360度カメラを体験してきました!

大道芸スタンプラリーの景品にある360度カメラ。制覇時に体験できますとなっていたので、改めて行ってきました、360度ポイント。

スタジオは東宝会館の中、向かって右奥にスタジオがありました。11月5日までの大会期間中は10時から20時まで撮影してくれます。

中に入ると16台のカメラとマイクが待ち構えていました。撮影時間は大体10秒弱。大作の方もいるかもしれませんが……。

その場で簡単に説明を受け専用アプリをダウンロードします。どんな感じで撮影したらよいか、考えます。

撮影時に使うマントやバットや風船などたくさん用意されていますが、私はバットをチョイス。自分の声も入れることができるので、スタッフの方といろいろと相談をしていきます。

なんとなく決まり、いざ中央の立ち位置へ。10秒でもドキドキしますが、お題を言って撮影開始です。

撮影終了したらWi-Fiに繋げて、アプリを起動するとスタンプラリーの景品と同じ、自分が出演している動画が見られます。



きっかけは「昔から映画館がたくさんあった七間町を盛り上げる」ため。生成AIに作る作品を映画館で上映する規格とは別に360度のカメラを使った作品を募集することとなり、今回はそれを広めるため体験して知ってもらればとのこと。これまでに1日2~30人ほどが体験しています。

大道芸ワールドカップin静岡2023の開催期間中は、10時から20時まで可能ですが12月2日~24日の金土日も体験することができます。皆さんも、この貴重な変わった体験をしてみませんか?

(さくらひめ)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/04 06:37 PM

大道芸で満腹。副菜・デザートはいかが? / ホリノテラスホリデー

 「駿府ホリノテラス」をご存じですか?

 大道芸ワールドカップin静岡2023の会場の一つ、駿府城公園に静岡駅・新静岡駅から向かう堀にある水辺のテラス。



 大道芸ワールドカップin静岡2023開催期間の11月4日(土)と5日(日)は、この駿府ホリノテラスと「静岡市歴史博物館前で「ホリノテラスホリデー」が開催されています。



 主催のホリホリ運営事務局の小澤さんは、神奈川からの移住者。実は静岡市、移住人気上位の市なのです。

 「静岡に来て、食べ物がおいしいことを知った。地元の人は当たり前と思っていて、それが貴重と知らない。ならそれを私が発信しよう」

 そんな話を、静岡市コ・クリエーションスペースで話をしていたら次々と話が膨らんで、他の方とも繋がり8人の仲間でイベントを立ち上げようとなったそうです。

 静岡の美味しいもの、静岡にこだわった食材を使った店舗が、自慢の品を販売。農家の廃棄野菜の葉ネギと小松菜を使ったSDGsに寄り添った焼きそばをはじめ、マグロの尾の身をスパイス使って煮込んだカレー。





 抹茶あんを使用したたい焼きなどなど。







 静岡のクラフトビール4店舗が出店していて、おいしいビールも楽しめます。そして、静岡を愛するDJの演奏で皆さんをお迎えします。

 本日(11/4)、明日(11/5)の10:00~21:00まで開催中。

 大道芸を楽しんで、満腹した後は、ホリノテラスへGO!



 静岡市プラモデル化計画「どうする家康」も見つけてね。

(suzurin)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/04 04:51 PM

少し疲れた...そんな時はリフレッシュ!

 フェスティバルもますますの盛り上がりを見せ、たくさんの方にご来場いただいています。

 それと共に人混みに疲れてしまった方もいらっしゃるかもしれません。このレポートは、そんな方たちがリフレッシュして、引き続きフェスティバルを楽しんでいただけるよう冷たいお飲み物や、美味しい食べ物を扱っている地元静岡のお店を紹介させていただきたいと思います。

 まずは駿府城公園北口から徒歩1分にある"駿府城ラン・アンド・リフレッシュステーション"さん。

 一番人気は完熟バナナスムージー、350円。冷たいアイスコーヒーも200円と、とてもリーズナブルにお買い求めいただけます。テラス席もあり、秋の風を感じながら一息つくことができます。





 お次は青葉シンボルロードに佇まう、こちらのお洒落なダイニングバー"STANDOUT"さん。



 シックで落ち着きのある内装で、2階からは青葉シンボルロードを見渡す事ができます。

 クラフトビールやコーヒーを楽しむことができ、多くのメニューがテイクアウト可能です。またお昼時には多彩なランチメニューをお楽しみいただけます。

 最後にご紹介させていただくのは、七間町通りの商業施設ARTIEの1Fにある"AND CHILL"さん。



 ARTIEの屋外ステージはパフォーマンスポイントにもなっていますが、アーティストのショーをお待ちの際などにフラリと立ち寄る事ができます。

 フェスティバル中の11月4日、5日はデジタル遊園地「アソビバーン」も開催しています。こちらは入場有料ですが、お子様が楽しめるアトラクションに、冷房が効いた休憩スペースもあります。



 他にも、静岡には素敵なお店がたくさんあるのでぜひ訪れてみてください。そして適度に休憩、水分補給を!

(記事/写真:つばさ)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/04 04:16 PM

火花散る瞬間 / Spark!(インタビューレポート)

 「プロのアーティストらとともに、市民や観客らが混じり合ってこそ、大きなエネルギーの花火が打ちあがる。」そんな想いで企画された、大道芸ワールドカップ30周年の夜空を彩る打ち上げ花火「Spark!」。

 ショウ全体の魅力は他の記事(その1その2)で紹介されているため、今宵は花火を彩る炎の一つ、市民に焦点を当てたい。

 「Spark!」には、プロのアーティストとともに市民も舞台にあがっている。市民ゴスペルチーム「Joy Choir」と静岡大学ダンス部だ。

citizen

(市民の代表として舞台に上がるJoy Choirと静岡大学ダンス部)

 舞台はJoy Choirのコーラスからはじまる。彼らはボランティアスタッフのチョッキを着て会場にまぎれ、フラッシュモブとして会場で歌声を響かせる中で「Spark!」の幕が上がる。

 うまく会場にまぎれすぎて観客からスタッフだと勘違いされ、お客様のへ対応をしていたためになかなか舞台に上がれない人もいたようだ。

 上演後、彼らに取材を申し込むと「プロのアーティストと仕事をすることで、プロの仕事の仕方がわかり経験値がぐっと上がった。ひとりひとりの舞台に上がるうえでの意識改革につながった」と満面の笑みで答えてくれた。

 一方、天平とのコラボもあった静大のダンスサークルのメンバーに話を聞くと、

 「大きな舞台で上演ができて光栄で嬉しい。」

 「お客さんの顔が見えるステージで経験を積めたことは大きな財産です!」

 「今後のダンスの創作に活かしていきたい。」

 とこちらも充実感あふれる笑顔で取材に答えてくれた。

uni_and_ten

(天平と静岡大学ダンス部のコラボ)

 「Spark!」からは様々な意味が読み取れる。

 スターバックスでCEOをしていた岩田松雄は車体溶接工場を見学している時に、上司から「火花散っている瞬間だけが本質的に付加価値を生み出している」ということを学んだと話している。付加価値、創造性とはまさに火花散る瞬間に生み出せることだろう。

 火花は2つの別々の物を融合させる。

 アーティストと観客双方の火花が「Spark!」の舞台では舞っていた。アーティストを中心に、観客の拍手が広がり、その様はあたかも打ち上げ花火のよう。俯瞰して見ると、アーティストという打ち上げ花火から広がった火花が、しだれ柳のように夜空に広がっていくようだった。

 そして、人体の中にも「Spark!」はある。脳の中、シナプスだ。

 ニューロン同士が結びつく時、シナプスに火花が散る。このニューロン間の火花は、市民として参加したJoy Choirと静岡大学ダンス部をプロのアーティストと結びつけた。

 より高みにいるプロと同じステージに立つことで、今後の彼らの活動の刺激としてつながった。新しいネットワークが築き上げられたのだ。そして、このネットワークは、大道芸の街、静岡の次の文化の萌芽となり、市民活動として結実し、次の30年の静岡の文化を創っていくはずだ。

 1992年の火花は小さかったかもしれない。しかし、その火花がいまの静岡の文化を創った。30年の節目に瞬いた新たな火花が、アーティスト、市民へと今宵もつながった。この火花が30年後はどのような炎となるだろうか。次の30年が楽しみになるそんな素敵な宵だった。

 最後に「Spark!」を受け継いだ、市民ゴスペルチーム「Joy Choir」と静岡大学ダンス部の今後の活動を紹介したい。彼らの活動もまた市民の間であらたな「Spark!」を生み出してくれることだろう。

【市民ゴスペルチーム Joy Choir】
12/16(土)静岡、アルティエでのイベント、12/22(金)東静岡にてクリスマスライブに出演予定。

【静岡大学ダンス部】
2024年2/11(日)しずぎんホールユーフォニアにて自主公演。

 ぜひ、こちらの「Spark!」もみてほしい。

 なお、大道芸ワールドカップ静岡で「Spark!」をみるチャンスはあと2回。当日券の販売もあるので、ぜひみなさんも一緒に「Spark!」していただきたい。

【Spark!インフォメーション】
●開演日時・チケット料金
11月4日 19:00~20:00 1,500円
11月5日 18:30~20:00 2,000円
●開演場所
アイワポイント(6番ポイント)※駿府城公園富士見広場
●当日券販売場所
富士見広場入り口ファミリーマート特設ブース

より詳しい情報はこちらから

written by Y.K.Kobayashi /photos were taken by Ume

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/04 12:57 AM

今宵、静岡で…… / Spark!インタビューレポート

 30回記念特別企画スペクタクルショウ『Spark!』。何やらすごい企画があるらしい。

 「大道芸ワールドカップin静岡って、30回もやってるの?」

 そう思った方、多いですよね。

 「30回記念企画?なになになに!?」

 どんな企画か気になっている方も多いでしょう。

 「今宵、静岡で、歴史が変わる!伝説が生まれる!」

 とてつもないフレーズから想像しても謎が多い『Spark!』というステージ。やっぱり見なくちゃわからない。

 まず、生演奏に合わせてパフォーマンスという今までにない趣向。演者や観客の盛り上がりに合わせて、音楽も乗ってきて会場内ボルテージも上がる。

 様々な出演者が入れ替わるコラボ。いろいろ詰め込まれたおもちゃ箱をひっくり返したような、ワクワクするステージ。フランス映画のワンシーンを思い浮かべるシーン、お正月のかくし芸?と思うようなザ・ジャパンな演目。とにかくスゴイ!スケールが違う。

 30回を記念するにあたり、どんなコンセプトで演出されたか質問したところ、「これまでのことは吹き飛ばして、30回続いたことを誇りに思い、楽しもう、先に進もう、30年後に!」「今までの大道芸でなかったもの、日本で初めての新たな試みを目指した」とのこと。

 確かにこんなステージ見たことないです。はい、ありません。

 「静岡にかかわる方たち、これまで大道芸ワールドカップに参加したことがない方たち、大道芸ワールドカップで活躍された方たち」にオファー。(これも嬉しい!)そして一流のアーティストの方ばかりで日程を合わせること苦労したそうです。(そうですよね、世界が舞台)



 ラストは、観客の気持ちを代弁する心意気。会場の出演者も観客も立ち上がり、音楽に合わせて踊る一体感で、心も体も満足させてもらいました。

 最後に、静岡の皆さんに一言ください!の質問に「見ないと損!歴史的瞬間を見逃すな!!」ときっぱり。

 体感型スペクタクルショウ、『Spark!』家康公も、見ていてくれていますか~。皆さんも今宵、静岡で、歴史が変わる瞬間を体感し、大道芸を満喫してください!



Written by suzurin
Photo by Ume

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/03 08:00 PM

ディアボロの沼にはまりに行こう!! / ワークショップ

 アーティストのステージが楽しかったら自分でもやってみたくならない?

 そんな夢をかなえてくれる場所が大道芸ワールドカップの会場にはちゃんと用意されているんだ。

 場所は駿府城公園会場の南口と西口のちょうど中間あたり。南口から行ったら右手の方、西口から行ったら左手の方。「DAIDOGEIワークショップ」ってちゃーんと看板も出ているからすぐにわかるはずだ。

 ここで体験させてくれるのは、ディアボロとパントマイム。

 のぞいてみたら、ちょうどディアボロ体験の真っ最中で、ほっぺたを真っ赤にした子どもたちが両手でひものついた棒をあやつりながら、アーティストみたいにディアボロを回そうと一生懸命。

 なかなかうまく行かなかったり、時には思いもかけずにひもの間でディアボロを受け止められて、自分でもうれしくてびっくりしていたり……。いろんな子がいて、でもみんな大道芸のアーティストと同じ道具で、同じ技に果敢にチャレンジしていたよ。



 紫、黄色、青、黄緑。色とりどりのきれいなディアボロが空に上がったり、地面を転がったり。

 この体験でうまく行ってもいかなくても、教えてくれる木村先生もジョー次先生もいるから、これが終わるころにはやる前の自分よりちょっとだけディアボロが上手になっているんだ。



 もしも体験でディアボロが前よりも好きになったら、ディアボロを売っているお店「ラッドファクター」に立ち寄ってみるのもいい。体験会場から西口に向かって歩いて行って、左側の芝生エリアでディアボロやお皿を回している子どもや大人を発見したらお店の名前のあるテントを探してみるといい。目をこらせばきっと見つけられる。



 お値段は2,800円とちょっと考えちゃうかもしれないけれど、ディアボロが本当に好きになったら思い切っておねだりしてみてもいいかも。(店長の阿部さんが言うには、一番の人気の色は「青」なんだって!)
 ほかにもジャグリング用のお手玉やけん玉、スカーフポイ、なんてアーティストが使っていたのと同じ道具がたくさんあるよ。

 話は戻って、体験ブースの先生たちが言うにはこの体験がきっかけで本格的にジャグリングクラブ「JPAS(ジェイパス)」に通うようになったり、もっとその先に進んで、ジャグリング大会に出場するほどの腕前になっちゃう子もいるんだって!

 見ているだけでも楽しいけれど、自分でやってみたら夢中になってみたらもっともっと楽しくなるかもしれない。楽しいことは一つでも多い方がステキだもんね!

 大道芸ワールドカップ開催中、体験だけなら無料で楽しめる。君もディアボロの沼にはまってみない?もちろん大人も大歓迎!!

(晴)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/03 06:11 PM

大道芸スタンプラリーに参加してみませんか?

 皆さんは、11月2日から始まった大道芸ワールドカップin静岡2023にスタンプラリーがあることをご存じですか?

 しずおかDAOが運営する「まちめぐり」アプリをインストールすると、大道芸ワールドカップin静岡2023の「NFTスタンプラリー」に参加することができます。

NFTスタンプラリー運営:しずおかDAO

まちめぐりアプリのインストールはこちら

iPhone
App Store からダウンロード
https://apps.apple.com/jp/app/id6447420164
Android
Google Play で手に入れよう
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.product.fificv2

 もらえる景品に惹かれて、実際に市内をお散歩してきました!

 午前のうちに清水区のエスパルスドリームプラザさんへ。港町いいですね。観覧車乗りたい。



 その後、アピタ静岡店さんへ。お夕飯のお買い物にまた来ますね。

 午後は静岡駅からスタートです。まずは、新しくオープンした駿河屋さんにある駿河屋ポイント。



 ルービックキューブの絵が凄かった静岡パルコさんのパルコポイント。そして、そのまま静岡銀行呉服町店にあるしずぎんホールユーフォニアへ。

 私が到着したときは残念ながら当日券含めて完売、大盛況です!

 そのまま大通りを真っすぐ進んで静岡市役所ポイント・階段があって見やすいですね。

 そこから駿府城公園を目指します。さらに混雑してきました。二の丸橋を渡って左ルートでぐるっと回ることにしました。

 二の丸ポイントを抜けて夜のステージショーが楽しみアイワポイント。前売り券確保済みなのでまた来ます。

 発掘作業の場所を見ながら、トコチャン広場のトコチャンネルポイントへ。

 キリンビールが美味しそうなキリンポイント。ゴールまで我慢します。

 赤い屋根が目印SBSポイント。 遊具が目印児童公園ポイント。ここで駿府城公園のポイントが終わります。ゴールを目指します。

 伊勢丹を通過してちょっと可愛い感じARTIERポイント。

 さて、360度ポイントとは?どこだ……ここ!静岡東宝会館が目印。実際に360度カメラが楽しめます。

 ラストスパートです。「I LOVE 静岡」のハートマーク目印。常磐公園ポイント。ここも階段があって見やすそう。

 最後は青葉ポイントでゴール!! ここにもキリンビールさんがあるので美味しいものをいただきます。

 なんとか筆者はスタンプラリーをコンプリートできました!お目当ての景品は……楽しみですね。たくさん歩いたので何歩歩いたかの結果も確認できます。





 楽しみながら健康にも配慮されているスタンプラリーのアプリ。ぜひ皆さんもご参加ください。

 NFTスタンプラリーの詳細はこちら

(さくらひめ)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/03 01:26 PM

うまく説明できないけど超面白い?!「Spark!」鑑賞レポート

 大道芸ワールドカップ期間中の今、30回特別記念特別企画スペクタクルショウ「Spark!」が駿府城公園会場のアイワポイントで開催されているのをご存じだろうか?

 広報スタッフAが11月2日のショーを鑑賞してきた結果、「このショーは絶対観なきゃ損だ!」と確信。少しでも多くの方に「Spark!」を鑑賞してほしいと切望している。

 そこでAが実際に「Spark!」を見て、聞いて、感じたことをそのままレポートにしてお伝えしたい。

※かなりの長文ですが最後までお読みいただければ幸いです。

◾️11月2日「Spark!」鑑賞レポート

 日中の暑さがうそのように肌寒い午後7時。Aは開演ぎりぎりに「Spark!」会場に到着した。

 入口でチケットを提示し、会場内に入るとすでに観客で満杯。「平日だから空いているだろう」とたかをくくっていたが甘かった。

 演出は「to R mansion」のメンバーで構成された「スパンクスカンク」、キャストには本大会に何度も出場しているアーティストや静岡で活躍するアーティストが。そりゃあ人が集まるよなぁと納得。

 会場内はどこでショーを鑑賞してもOKだが、Aは前日会場の外から見た感じで「パフォーマンスがよく見えそうだ」と思ったステージサイドから鑑賞。おー、よく見える。ここを選んで正解だった。

 最初は次々と異なるジャンルのアーティストが登場して頭が混乱した。しかし、しばらく鑑賞しているうちに「これって大道芸の域を大きく超えたすごいショーじゃない?」と思い始めた。

 キーボード・ギター、和太鼓、ゴスペルの超迫力ある生演奏をバックに、天平氏による迫力満点のジャグリングや静岡のアーティストによる一輪車やダンス、炎のパフォーマンスやアクロバットが華やかに繰り広げられる。



 「え、生演奏がバックだとパフォーマンスがこんなに映えるの?」とびっくりしたのが一番強い記憶として残っている。ステージ上のアーティストは何度も入れ替わっているのに、ショーの流れはまったく途切れない。見事な構成だ。

 ショーが進むほどステージに目が釘付けになり、華やかな雰囲気に頭がボーっとしてきた。その瞬間、これまでと全然テンションが違う「The 大道芸」が突然登場。山本光洋氏がべたなコントを口にしながら見事なテーブルクロス引きを披露し、会場は大きな笑いと拍手に包まれた。

 続いて「オネエ」2人が見事なリンボーダンスを披露した後、全観客を巻き込む華やかなフィナーレで幕を閉じた。



■「Spark!」を鑑賞したAの正直な感想

 「Spark!」は、もはや大道芸の域を超えており、文字通りの「スペクタクルショウ」だった。ここまでショーの内容を説明してきたが、正直言って「Spark!」の魅力をちゃんとお伝えできているとは言いがたい。このショーはうまく説明できず、たぶん実際に見なきゃわからないという内容だが、見て絶対損はしない内容だ。というか、たった1,500円でこんな豪華で面白くて華やかなショーを見せてくださってありがとう!これ見なきゃ絶対損ですよ!宣伝抜きでそう言える内容だった。

 この記事を最後までお読みくださった方へ。長文なのにご拝読いただきありがとうございます。この記事を読んで「『Spark!』ってどんなショー?」と興味を持たれた方は、ぜひご鑑賞ください。

【「Spark!」インフォメーション】
●開演日時・チケット料金
11月3日 19:00~20:00 1,500円
11月4日 19:00~20:00 1,500円
11月5日 18:30~20:00 2,000円
●開演場所
アイワポイント(6番ポイント)※駿府城公園富士見広場
●当日券販売場所
富士見広場入り口ファミリーマート特設ブース

(広報スタッフA)
photo by Ume

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/03 10:46 AM

11月2日、しずぎんホールユーフォニア / 大道芸スペシャルステージ

 11月2日、しずぎんホールユーフォニアにて11時から行われた「大道芸スペシャルステージ」。そこでパフォーマンスを披露していた天平さんにインタビューをさせていただくことができました。

 今回は桔梗ブラザーズさんお二方とのコラボレーション。デビルスティックとディアボロなどを使ったジャグリングを披露していました。また、合間には天平さんによるマジックも。

 今回の演目は元々あったものにアレンジを加えて作られたもので、コラボレーションで披露した演目は1ヶ月かけて作られたとのこと。天平さんと桔梗ブラザーズさんは長い付き合いがあるようです。インタビュー中もエピソードが出てきており、仲の良さが伝わってきました。

 今回の演目は屋内で行うので、屋内の良さを生かした演目になっており、光を使った演出でとても楽しく見ることができました。

 お三方とも華々しい受賞履歴を持つ方々で、技術はもちろんのこと合間のMCもとても面白く、あっという間に時間過ぎていくような演目でした。

 彼らのパフォーマンスを見ることができるのは、次の通りです!

 11月3日(金) 午前の部(11:00~13:00)
 11月4日(土) 午前の部(11:00~13:00)

 「大道芸スペシャルステージ」では、どの演目もまるで魔法がかかっているかのようなパフォーマンスを見ることができるので、ぜひ足を運んでみてほしいです。

 なお、天平さんは「スペクタクルショウ Spark!」にも出演されます!

(はち)

2023フェスティバルレポート / その他
2023/11/02 05:13 PM