STAFF ボランティアスタッフ

大道芸ワールドカップin静岡を支えるボランティアスタッフ
大道芸ワールドカップの世界にようこそ。
あなたがボランティアをしようと思う理由ってなんでしょう?
こんにちは。このページにアクセスしてくださって、ありがとうございます。そして大道芸ワールドカップの世界にようこそ。
あなたがボランティアをしようと思う理由ってなんでしょう? 友達に誘われたから? 就職に有利そうだから? 社会のためになりたいから?
いろいろあるとは思いますが、理由はなんだってOKです。なぜなら、このボランティアはなんてったって楽しいのですから。学校や会社以外で、老若男女、様々な人たちと、フェスティバルの成功という目的のために一緒に頑張る。こんなことって他ではなかなかお目にかかれません。そんな経験をあなたにもしてほしい。出演するアーティストやいらっしゃるお客様、たくさんのボランティア仲間と出会ってほしい。楽しいこと、ワクワクすることが好きなあなたのご応募をお待ちしています。
このフェスティバルの自慢は
最高のアーティスト、観客、そして何よりも
最高に素敵なボランティアスタッフです。
「全てはあなたのために。それが私たちの喜びです。」これが、私たちのボランティア精神です。達成するためには、まずは私たちが楽しくなくてはなりません。ここには、日常では得られない達成感があります。新しい出会いや繋がりがあります。世代を超えて、一つのフェスティバルを動かしていく。ここでの経験は、きっと違う人生の場面でも活かされると思います。さあ、あなたも一歩を踏み出してください。素晴らしい世界が待っています。是非一緒に感動を分かち合いましょう。
ボランティアスタッフとして参加する
大道芸ワールドカップin静岡のボランティアスタッフは多くの種類があり、それぞれ業務時間・業務内容・事前研修等の内容が異なります。一覧の中から希望のスタッフを見つけてご応募ください!
-
募集締切
延長中- インフォメーション
- お客様からの大道芸に関する質問や、道案内などに答える仕事です。また、経験者にはリーダーをお願いすることがあります。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
延長中- エスコート
- 配慮が必要な高齢の方や身体に障害のある方の移動のお手伝い、車椅子の貸し出しなどを行います。
応募資格:福祉サービス等に興味がある方
-
募集締切
終了- パフォーマンススタッフ
- パフォーマンスの運営サポート。お客様に安全に楽しく見ていただくための声掛けや、その周囲を通る方々のスムーズな往来のための誘導をします。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- ポイントリーダー
- お客様の誘導、パフォーマンスの進行、アーティストとの打ち合わせなど、指定されたパフォーマンス場所(ポイント)で中心となって、スタッフと一緒にポイントの運営をしていただきます。
応募資格:特別な資格・能力は不要。事前研修にご参加ください。
-
募集締切
終了- 通訳
- 外国人アーティストとスタッフ間の通訳が主な業務です。通訳以外にも各スタッフのお手伝いをしていただきます。
応募資格:英・仏・西・伊・露語ほかが日常会話程度できる方、事前の研修会に参加出来る方
-
募集締切
終了- ストア
- 会場内のサポーターズショップやガイドブック販売所などで、ガイドブックやオリジナルグッズの販売を行います。また、投げ銭用の両替業務も行います。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- キッズガーデン
- 工作のワークショップや体を動かすレクリエーションの運営・サポートを行います。
応募資格:子ども達と遊ぶことが好きな方
-
募集締切
終了- サポキッズ
- キッズガーデン内のイベントの企画・準備を行います。開催期間中はブースを運営します。
応募資格:子ども達と楽しむ為のイベント企画・運営を行いたい方
-
募集締切
終了- ノーマライゼーション運営サポート
- エスコートの活動、事前に研修会資料作成等のサポートをしていただきます。
応募資格:福祉サービス等に興味がある方
-
募集締切
終了- 市民クラウン
- 来場される全てのお客様をお迎えし、フェスティバルを楽しんでいただけるように、市民クラウンとして会場全体を盛り上げます。
応募資格:大道芸カレッジ修了者に限ります
-
募集締切
終了- クラウンサポート
- 開催期間中に控え室や街中で市民クラウンの活動をサポートします。
応募資格:クラウンに興味がある方、クラウンが好きな方
-
募集締切
終了- 広報
- パフォーマンスやアーティスト、会場の様子などを取材し、WEBページに掲載する記事を執筆します。
応募資格:WEBの閲覧や文章を入力する程度のパソコン操作ができる方。
-
募集締切
終了- 広報外国語
- パフォーマンスやアーティスト、会場の様子などを取材し、WEBページに掲載する記事を執筆します。海外アーティストへの外国語での取材や取材時の通訳、日本語記事の英訳などをしていただく場合もあります。
応募資格:WEBの閲覧や文章を入力する程度のパソコン操作、及び、日本語の他に英語やその他の言語ができる方。
-
募集締切
終了- 広報カメラ
- パフォーマンスや会場の様子などの写真を撮影します。撮影した写真はWEBページに掲載されるほか、来年度以降の公式ガイドブックや各種広報活動にも使用されます。撮影に使用する機材は各自でご用意していただきます。
応募資格:デジタル一眼レフカメラを所有する方で、一般的な写真撮影、及び、パソコン操作ができる方。
-
募集締切
終了- サポート
- フェスティバルを運営するにあたっての事前準備や、フェスティバル当日のスタッフ休憩所の管理などを行います。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- 防災準備
- 防災や危険箇所の改善について考えながら、会場内の見回りをします。他のスタッフの業務補助に入る可能性もあります。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- 迷子
- 子どもが好きな方!迷子の不安を取り除いて下さい!会場で迷子になったお子さんをお預かりします。また、状況によって迷子の捜索を行います。そのほか、まいごシール「みっけ」の運用を行っています。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- 天使の羽
- 誰もが楽しめるイベントになるように会場内の清掃、ごみの分別やマナーアップの呼びかけを行います。
応募資格:特別な資格・能力は不要
-
募集締切
終了- 市民クラウン(大道芸カレッジ)
- 白井博之氏を講師に迎え、3日間の日帰り研修でクラウンとしての基礎を学びます。大道芸ワールドカップ当日は市民クラウンとして来場客をお迎えし、会場全体を盛り上げます。市民クラウンに初めて応募される方は、こちらにご登録ください。
応募資格:市民クラウン初参加者
参加費用:12000円
-
募集締切
終了- FM実況
- 映画やドラマの解説音声のように『大道芸の情景を実況』してラジオの電波にのせます。想定聴取者は視覚にハンディのある方、および大道芸ワールドカップをより深く楽しみたい方です。
応募資格:言葉での表現、朗読、演劇、ラジオに興味のある方