Festival Report フェスティバル レポート 2017

異次元ダンスで観客を魅了!/ZANGE

ZANGEは、アニメーションダンスをメインにコンタクトジャグリングを融合させ、迫力のある演技を観客に届けるアーティストです。
午前中にもかかわらず会場は30分以上前から多くの人でにぎわっていました。

パフォーマンスが始まると、軟体技と組み合わせながら水晶玉を操ったり白いエイトリングを用いて不思議な世界に観客を引き込んでいました。
アーティストが大技を披露するたびに観客たちは大きな拍手や歓声が飛び交っていました。




この技術を身につけるのもさまざまな苦労があってのもので、練習はたくさん行っているそうですが、
そのなかでもストレッチは毎日欠かさずしているそうです。

テレビに出ているアーティストに憧れ小学校からダンス教室に通っていたZANGE。
パフォーマンスのやりがいは観客が笑ってくれることだそうです。
ZANGEは接しやすい明るい人でした。


静岡のお客さんはとても温かい方が多く、盛り上がってくださるので楽しくパフォーマンスが出来るとおっしゃっていました。
本日11月3日がお誕生日だそうなので、残りの2日間もお祝いコメントをお待ちしていますとのことでした。
みなさんもZANGEの演技を見てお祝いしましょう!



細かい動きが多いので、前の方で見るのをおすすめします!
彼の繰り出すスゴ技の数々をぜひ、ご覧ください!



(kamome /大道芸太郎/ちるちる)

2017フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2017/11/03 01:38 PM

韓国からやってきた不思議なクラウン。その名は「クロキキィブラザーズ」。

日時は11月2日、場所は駿府城公園エリアにある、どき!どき!ランドSBS。ステージ上には何やらキャンパスが...。
絵を描くパフォーマンスを魅せてくれるのでしょうか?

すると突然、陽気な音楽に乗り、踊りだしたではありませんか!次はなんと、
キャンバスを立てるのに用いる台を....!?そして次にはバルーンを....。
おっと、これ以上は言えませんね。ガイドブックには『誰にも言わないでください。』とありますから!
ここで書いてしまうとネタバレになってしまいますので、それはクラウン、
「クロキキィブラザーズ」のステージを訪れてからのお楽しみ!



ここでクロキキィブラザーズの紹介をします!

クロキキィブラザーズの2人は、元々は別々に活動をしていました。活動している中で偶然会いました。
結成して活動していたある時...、なんと大道芸ワールドカップin静岡のプロデューサー、古賀 雅章プロデューサーとお会いし、
スカウトを受け、出場を決意されたのです!なんとも凄い出会いですね!!お会いしていなければ、
今大会に出場をしていなかったかもしれません。

クロキキィブラザーズのパフォーマンスは、スペイン、台湾、オーストラリアなどで行われており、
来年はニュージーランドでの公演を予定されているなど、世界での活躍を広げています。

目標は、「来年のこの大会で、ワールドカップ部門最後のステージに上がりたい。」と答えてくれました。来年がとても楽しみなアーティストですね!!

最後に、『公演を楽しんでくれて、本当に嬉しい。招待してくれてありがとうございます。』とメッセージを頂きました。


今後の活躍から目が離せないアーティスト、クロキキィブラザーズ。2人のパフォーマンスを皆さんの目で確かめてください!!



   《今後のスケジュール》

 11月3日 (金・祝) ①12:30~ ②14:30~ ③16:30~  会場;アピタ静岡店
 
 11月4日 (土)   ①11:00~ ②13:30~ ③16:00~  会場;札の辻

 11月5日 (日)   ①10:45~ ②12:45~ ③14:45~  会場;二の丸


  (Naoki Sugiyama)





2017フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2017/11/02 07:31 PM

期待を越える新世代アーティスト Performer SYO!

晴天に恵まれた大道芸日和の初日、Performer SYO!によるパフォーマンスショーが始まる。


自分も大道芸を見て感動して練習を始めたというのは8歳の頃、そして静岡の地に降り立ってパフォーマンスを始めたのはなんと14歳の頃だという。2015年にはバンコクで行われた大道芸の世界大会でチャンピオンにも輝いている。


支えのないポールを使ったポールショー、電動チェーンソーを使用したジャグリングなどは日本では彼のパフォーマンスによってしか見ることができないので必見だ。
『より多くの観客に、より多くの感動を届けたい』
このような彼の想いから、日本人では誰もやっていない技や時には命懸けにもなるパフォーマンスが生まれるのだろう。
また、彼の魅力はパフォーマンスだけではなく巧みな話術にもある。ジョークも交え、その場所その時に会った観客をイジりながらSYO!を作っていく。その為、二回として同じSYO!を見ることは出来ない。毎回観客と一緒に作っていくオリジナルなSYO!なのである。意外にも小さい頃は、人見知りだったと彼は言う。きっと、パフォーマンスを通して色々な人と出会い心を通い合わせることのできる魔法の力まで身についたのであろう。

この静岡で大道芸ワールドカップのあとには韓国、バンコクなどでのパフォーマンスも控えており、まさに世界を駆け巡るPerformer SYO!、
日々チャレンジャーであり、危険を顧みない彼のパフォーマンスに今後も期待するとともにこの機会に是非皆様にもご覧いただきたい。




【静岡大道芸ワールドカップのPerformer SYO!の予定】

11月2日(木) 12:30~、15:30~、18:30~トコチャン広場(駿府城公園)
11月3日(金) 14:15~、16:15~      旧クリエーター支援センター
11月4日(土) 12:00~、14:30~、16:30~ 青葉通り
11月5日(日) 11:15~、13:15~、15:15~ 二の丸(駿府城公園) 

(yuri)

2017フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2017/11/02 05:20 PM

2つの分野を融合させ、穏やかな想像の世界へ/うつしおみ

地上で行うボールジャグリング・空中を舞うエアリアル。
2つの全く違うジャンルが融合した新しい組み合わせのショー!



コンビ名の「うつしおみ」とは、うつせみ(空蝉;現世に生きている人)の語源となった言葉で、ボールを空に投げるところから空をイメージしてつけた名前だそうです。

また、個人的にひらがなが好きだということで、漢字を使わず「うつしおみ」となったとのこと。

見ている人にハラハラではなく、心地よく穏やかな気持ちになって見てもらいたい。

そんな想いで二人が魅せる息の合ったボールジャグリングやフープと布で空中を舞う演技は、見ている人を新しい表現の世界へ連れて行きます。



二人の出会いは、サーカスでの公演。当時、演出家として活躍していた目黒陽介さんが出演者だった長谷川愛美さんと出会い、そこからの流れでコンビを組んでスタートをしました。

明日出場するジャパンカップについて聞くと、中と外では、エアリアルの技術に多少違いが出るため、安全に配慮をしながらも、気張らずとにかく楽しみたいとおっしゃっていました。



見ている人を心地のよい想像の世界へと連れて行く「うつしおみ」のショーを是非お楽しみ下さい!

(Andy)

2017フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2017/11/02 04:47 PM

変幻自在のシュールなワールド/ホワイトアスパラガス

ホワイトアスパラガスの演技は、クネクネと体をよじらせるダンスからはじまる。まずは園児と小学生の子供の心をがっちりとキャッチした。



ベタな笑いを誘う漫才のようなやり取りから始まったパフォーマンスは、やがてひとつも動きに無駄がないハイレベルのジャグリングやアクロバットに変わり、大人の目も次第に彼らに釘付けになっていく。

ジャグリングはとめどなく流れる清流のイメージ。力強く美しいアクロバット演技が絶妙に絡み合い、息をぴたりとあわせた演技が途切れることなく繰り広げられる。





ふと気がつくと、先ほどまでのベタなギャグはどこに行ったのだろう? と思うほど、いつの間にかガラリと雰囲気が変わっていて驚かされる。

彼らの周りだけ、まるで音のない世界が広がっているかのように見えるのはどうしてだろう? 

そんな変幻自在なパフォーマンスにはブラックユーモアのエッセンスがちりばめられ、シーンが変わるたびに驚きを隠せない。知らず知らずのうちに観客はその独特でシュールな世界に引きずり込まれてしまうのだ。



大道芸ワールドカップ初出場の「ホワイトアスパラガス」は、2015年に結成したばかりのパフォーマンスユニットである。

サーカス学校こそ同窓だが卒業後はそれぞれの道を歩み、舞台芸術や各種パフォーマンスを学びながら国内外で活躍してきた。

その彼らが再び出会いユニットを組んだわけだが、それは全くの偶然の出来事がきっかけであった。

それぞれが単独で訪れていたパリで宿泊場所に困った時、二人揃って日本人とフランス人ご夫妻の家に泊めていただいた。そのお礼に二人でパフォーマンスショーを披露した際に意気投合し、ユニットが結成されたのだ。

ひょんなことから生まれた急ごしらえのユニットが、いまや国内のみならず世界で高い評価を得ている。また、同業者であるアーティスト達も彼らには一目おいているという話も聞く。

けれども彼らはまだ若い。おそらくこれからも大きく進化を遂げるに違いない。

そんなホワイトアスパラガスの演技は必見。子どもも大人もこぞって彼らのステージに足を運んでほしい。



今後の予定

11月3日
しずマチ
①11:30〜②14:00〜③16:30〜

4日
静岡駅ビル パルシェ屋上
①12:15〜②14:15〜③16:15〜

5日
メイン広場2
①12:30〜②14:30〜③17:30〜


Written by 富士山なすび/Marine /Kamome

2017フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2017/11/02 04:12 PM
<<次の記事