Festival Report フェスティバル レポート 2016

Beauty of Form and Simplicity / Yosuke Ikeda

His performance starts in quiet heart break.

"poco a poco crescendo"
Grief gradually disappears in a rhythmic pace.
Children are fascinated with the rhythm and starts to laugh.
"accelerando"
Pantomime and hut juggling set the mood for his masterpiece "Hello, Goodbye".

Lyrics dance in his hands as if they are living.
What a delightful moment!
"ritardando" and "diminuendo"
His performance ends in quiet hope.

All of his act is sophisticated and fit in soothing music.
We can find beauty of form like Noh and beauty of simplicity like tea ceremony from his performance.

(yyukke)

2016 Festival Report in English / Artist
2016/11/06 01:24 AM

"Simple is the best" ~池田洋介~

池田洋介のパフォーマンスは、活字のモノローグで始まる。



「シネマパラダイス」の美しい旋律が響く中、物言わぬ活字から胸が痛くなるような切ないフレーズが次々とこぼれ落ち、しんと静まり返った観客がかたずを呑んで見守る中静かにモノローグが終わると、リズミカルなミュージックに乗せて彼の動作が速くなる。



メトロノームの規則正しい響きにぴたりと動きを合わせたパントマイムは、まったく無駄がない。にもかかわらず、どこか遊んでいるかのようなユーモアたっぷりの演技で子ども達を爆笑の渦に巻き込む。



プレート、ボックス、パラソルなど小道具を駆使したマイムに、3つの帽子がふわりと宙を舞い踊るハットジャグリング。美しい音楽をBGMに彼の動きは緩急交えながらよどみなく続き、やがて最大の見せ場である"Hello Goodbye"が始まる。



"Hello Goodbye"は、彼が世界デビューするきっかけとなったパフォーマンスだ。
ビートルズの名曲に乗せて彼の手の上で操られる活字達は、まるで生きているかのように自在に踊りだし、観ているこちらまで一緒に踊りたくなる。そんな言葉と戯れるかのような楽しい時間の後、今度は冒頭と同じモノローグが逆の順番で始まり、幕が静かに閉じた。



"Simple is the best."
ありふれた日常の風景にヒントを得た彼のパントマイムはとてもシンプルでわかりやすい。そして極限まで簡素化された動作がかえってすがすがしく美しい。さらにBGMで流れる名曲の旋律がさらに美しくステージを彩り、観客はまるで清流で心も体も洗い流されたような心地よい余韻に浸るのだ。



そんなシンプルで美しい池田洋介の極上のパフォーマンスをぜひお見逃しなく!

Written by Atsumi

2016フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2016/11/05 07:32 PM

永遠の憧れ/June bride(ジューン ブライド)


June brideを探して歩いていると、人が集まっているのを見つけました。

そこには、June bride、そしてその前に小学生くらいの女の子が何人も!

交代で、June brideの左手にピンクの石のついた指輪をつけていました。


子供たちはスタチューを驚いて怖がることが多いそうですが、花嫁のJune brideは違います。
怖がることは無く、むしろ笑顔になってくれることが多いそうです。


お客さんのいない場でこっそり伺うと、June brideとなっている彼女も、以前、この静岡の大道芸で観たパフォーマンスに憧れて、パントマイムを始めたそうです。

こうして、パフォーマンスする側にまわり、大道芸という場にいることを夢のようだと語ってくれました。


静岡の大道芸では小さな子をはじめ、多くの人が温かく接してくれるのでとても楽しいそうです。

「花嫁さん、おめでとう」と言われることもあるのだとか。



たとえ彼女が休憩中と札と様子で示しても、彼女は笑顔で手を振る人たちに囲まれていました。

私も彼女に指輪、つけたいな。
憧れるところから憧れの存在へ。
そんな彼女とその周りの女の子たちの明るい未来を想像してしまいました。


静岡の大道芸は今年25周年を迎えます。
憧れや夢が繋がるところ…なのかもしれません。


June brideには明日もどこかで会えますよ!

(akari)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/05 07:01 PM

ナイトパフォーマンス変更情報

本日(11/5)、19:15~19:45に、「(16) キタムラヤ前」でのパフォーマンスを予定していた「(78) BMX Performer YUYA」は、時間と場所を変更し、19:45~、「(24) 青葉B5」にてパフォーマンスを行います。

2016フェスティバルレポート
2016/11/05 06:56 PM

空間を支配するエンターテイナー/ZANGE

お名前のインパクトが強い大阪出身のアーティストZANGEさん。
その言葉の響きの通り、“懺悔”に由来しているそうで、もともとダンスや芸の道を大反対していたお父様の
反対を押し切って、この道に進んだことへの懺悔の気持ちが込められているそう。
(今ではすっかりお父様も応援してくれてるとの事でした。よかった!ホッ!)
もともとはダパンプやダンスパフォーマンスグループPaniCrewに憧れてダンスを始めたのはきっかけで、
やっていくうちにダンスの観客だけでなく
沢山の客層を魅了したい!いう強い思いからパントマイムやジャグリングなど他の技にも磨きをかけ、今のスタイルを
確立されたそうです。
そんな基盤を持つ彼のパフォーマンスでは、まず柔軟性に驚くこと間違いなし!
信じられないような体勢や動きが次々に目の前で繰り広げられます。
写真で伝わるかどうか…





絶対目の前で見るべき!
そして水晶玉を使ったパフォーマンスでは目を離さずにはいられないはずです。
まるで彼の手に水晶玉が吸い付いているみたい!



あっという間にその場が不思議ワールドになってしまいました!
11月3日にお誕生日を迎えたばかりというZANGEさん。
既に来期を見据えて、みなさんに向けてこんなメッセージをいただきました。
「来年もお会いできるのを楽しみにしています!一緒に誕生日を来年もお祝いしてください!」
まだ明日も彼のパフォーマンスは予定されていますから、ぜひご覧くださいね!



(タキ)

2016フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2016/11/05 06:24 PM

飛び交うピン/桔梗ブラザーズ

世界大会で五度入賞、シルク・ドゥ・ソレイユに公式登録されてるトップクラスのジャグラー、桔梗ブラザーズ。
大道芸10年目のベテランさんが今回もジャグリングで観客を魅了してくれました。

実の兄弟である桔梗ブラザーズはボール、ディアボロなどさまざまな道具を使ってジャグリングパフォーマンスを行ってます。
どのパフォーマンスもスピードが速く、難易度がとても高いです。
ジャグリングを始めたきっかけは二人の兄の文化祭でジャグリングの道具をさわったことだそうです。

今回のパフォーマンスでも息ぴったしなジャグリングを行ってくださいました。
二人の間をジャグリングのぴんがすごい勢いでとび、観客がみんな目を輝かせて見てました。
動き一つ一つに無駄がなく、まさに一心同体でした。

そして最後の5分。世界を魅了した、精密なクラブパッシングを披露してくれました。
低い姿勢の二人の間を飛び交うピンは瞬きをしたら見えないほどの速さでした。

盛大の拍手の後、まさかのアンコール。
そこではまだ練習して半年の11本のピンを使ったクラブパッシングを行ってくださいました。
ピンの数に圧倒されてる観客を前に、二人は何度目かで成功させました!

クラブパッシングで一番大変なところは外でやるときに風や太陽など自然の環境だということだそうです。
変化する環境の中、このチームワークのよさでパフォーマンスをこなせるのは家族であり、
一緒にいる時間が長いからこそお互いのことがよくわかる、この二人だけだと思います。

また、20分前から待っていてくれて、ウェルカムしてくれるのは、静岡の大道芸だけだそうです。

最後に、メッセージをお願いすると、
「毎年ありがとうございます。今年でここにくるのが10年目になりますが、もっと頑張りたいです。
明日はアピタでパフォーマンス行うので是非きてください。」
と伝えてくれました。

心を動かされるジャグリングだと思うので是非見てください!

2016フェスティバルレポート / アーティスト オン部門
2016/11/05 06:17 PM

アメリカから来たベテランコメディアン/ジェフ・ヘス

アメリカから来たベテランコメディアン/ジェフ・ヘス

ジェフ・ヘスはアメリカ生まれ、現在はドイツに住みオランダやスコットランドなどヨーロッパを中心に
活動する60歳。日本でのパフォーマンスは今回が初となる。

エア自転車に乗り口に笛をくわえブンブンと音を鳴らし、にぎやかに登場。
彼のステージを心待ちにしていた
観客は拍手をし歓声をあげる。ただ自己紹介をしただけで会場は笑いに包まれ
彼の愉快な表情や動きに釘付けになる。

日本ではおなじみのギャグ、バカ殿のアイーンを披露し、観客の男性を呼び寄せ一緒にやらせたり
別の男性を呼びカツラを被せて一緒にスローモーションの卓球をしたりと、彼のパフォーマンスは
とにかく奇想天外で、小さな子からお年寄りまでみんな彼に夢中。
アイーンのギャグは、日本人のファンに志村けんに似ていると言われて始めたという。



16歳から劇場に出て、40年以上も俳優やコメディアンなどを続ける彼は、今なお現役で活躍している。
コメディアンとしての彼は4つのキャラクターを使い分け、今回披露してくれたのは、アクションジェフという
面白くて騒がしいおじさんのキャラクター。他にも、真面目な紳士やクラウンのキャラクターがある。
彼の素顔は60歳とは思えない元気で気さくなやさしい男性で、パフォーマンス終了後もステージに立っているときと
同じ笑顔でファンの要望に答える。私たちの取材にも同じ笑顔で耳を傾け、丁寧に質問に答えてくれた。

日本のお客さんは反応が良くて、演じている彼自身もステージを楽しめたという。メッセージをお願いすると、
「日本の人たちは真面目だけれど、もっとバカになれば絶対に楽しい。子供心を忘れないでほしい。」という。
見れば必ず元気になれる彼のステージ。来年以降も彼の活躍に期待したい。

2016フェスティバルレポート
2016/11/05 06:05 PM

七間町スペシャルシアターの入場について

今晩実施の七間町スペシャルシアターは、1回ずつの入れ替え制で行います。

コミュニティホール七間町
18:30、19:15、20:00 3回共に 望月ゆうさく

2016 当日変更情報
2016/11/05 05:55 PM

キラキラの空間/プレビューショー


「大道芸ワールドカップ in 静岡 2016」も早くも3日目。

楽しまれていますか?

今年のプレビューショーは、今月2日水曜日の夜にグランシップにて行われました。


プレビューショーでは66組のアーティストによるパフォーマンスを紹介しました。
各アーティストによるショーは、ほんの短い間なのですが、笑ったり、驚いたり、素敵な時間でした。


フェイスペイントのアンジェラ、ルーシー、リズの三人は、事前にフェイスペイントを行い、舞台上で披露・説明をする形をとりました。

今回、私はイギリス人のアーティスト・リズに蝶々を描いてもらいました。

目を開けると、大きく綺麗なバタフライが顔に!
色のグラデーションがとっても綺麗で、鏡に近寄ってじーっと眺めてしまいました。
花粉のように金色の粉もつけて貰いました。

遠くからもとても映えて綺麗なようで、舞台を降りてからも多くの方に「綺麗ね」と声をかけていただきました。
ありがとうございました。


既に体験された方はご存知かと思いますが、肌に優しいペイントを使っているようで、乾燥や痒みを感じることはありませんでした。
また、洗顔で簡単に落ちたので、お子様や男性にもおすすめしたいです。

優しく明るい方で、近くでペイントされるのも全く不安を感じず、わくわくして待っていたらあっという間でした。


ぜひ、本格的なフェイスペイントを大道芸で体験してみてくださいね。





(akari)

2016フェスティバルレポート / その他
2016/11/05 05:43 PM

言葉で伝える/FM実況


静岡の大道芸では、 FMラジオでアーティストのショーの実況を行う、FM実況というサービスがあります。
ご存知でしたか?



FM実況ブースの長倉祐香さんと安藤美奈さんにお話を伺いました。


駿府城公園内のメイン広場2 と、旧クリエーター支援センターで行うパフォーマンスは、
FM 88.2MHZ に合わせていただけると、耳でもお楽しみいただけます。

視覚にハンディキャップをお持ちの方に向け、場所の説明を始め、お客さんの様子やアーティストの服装、使用する道具も、イメージを描けるよう詳しく説明しています。

例えば、机を使用するパフォーマンスの場合、その縦横の長さや高さを伝えたり、女の子のお手伝いがあったら、何歳ぐらいの女の子なのかなど、自分が見えなかったら、聞きたいことをしっかりと情報が偏らないように注意して伝えるように心がけているそうです。

もちろん、お客さんがいっぱいで見えない場合にもおすすめです。


ラジオは、無料で貸し出しをしている他、FM88.2MHZ に合わせていただくとパフォーマンスのスポット付近でお手持ちのラジオでもお聞きいただけます。


このサービス、FM実況という名前ですが、このラジオの楽しみ方はパフォーマンスの実況だけではありません。

パフォーマンスの休憩の間は、フリートークを楽しめます。プレミアムステージのチケット情報や、サポーターズショップのグッズ情報、おすすめの美味しいお店や人力車!?なども紹介しちゃいますよ!

静岡在住の方も、県外の方にもぜひ聞いていただき、行きたい有名なお店や隠れスポットを見つけて、静岡という街も楽しんでいただけたら幸いです。



パフォーマンスをわかり易く、かつ臨場感をもって伝えたいと話していました。

ぜひ、ラジオを聴いて静岡の魅力をいっぱいみつけてください!


(akari)

2016フェスティバルレポート / スタッフ
2016/11/05 05:31 PM
<<次の記事 前の記事>>