Festival Report フェスティバル レポート 2016

大会唯一のドラゴン/ジャグリングドラゴンヒョウガ

大道芸ワールドカップには様々なアーティストが出場しているが、中でもひときわ異彩を放っているのがジャグリングドラゴンヒョウガだ。
彼(?)は魔界(静岡)出身の17歳で、人間界には13年くらい前に来た正真正銘のドラゴン。



大道芸ワールドカップには6年連続の出場。
今年は愛媛で行われているゆるキャラグランプリを蹴っての出場。
子供たちを中心に、幅広い支持を受けている。
パフォーマンスはゲームをモチーフにしていて、RPGやパズルゲームのような演出のなか様々なジャグリングを披露する。



演技中にヒョウガが難しい技を決め、レベルアップするなど細かい演出もにくい。
他にも今話題のPPAPを早くも取り入れたネタもあるなど観客を飽きさせない心意気はさすが。
言葉を発することはないが、文章の書かれたプレートや身振り手振りで観客とコミュニケーションをとり、一体感を作っていく。
見た目のインパクトからか通りがかった人の多くが足を止め、そのパフォーマンスを楽しんでいた。



投げ銭をくれたお客さんに対しては、オリジナルのトレーディングカードをプレゼントしていて、彼のホームページには詳しい遊び方が載っている。
演技終了後は、サインや記念撮影を求め多くのファンが列を成していた。
今後の目標を訊くと、筆談で、「オリジナルのジャグリングをすることと、空も飛べる立派なドラゴンになること」とジャグラーとして、そしてドラゴンとしての二つの目標を教えてくれた。
今後もレベルアップする心優しいドラゴンから目が離せない。(PG)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/06 02:52 PM

全てがセクシー/セクシーDAVINCI

華麗に服を脱ぎ捨てセクシースタイルになるとセクシーDAVINCIのショーは始まった。



始めにお送りするナンバーは氷川きよしのずんどこぶし。演歌なのになぜかセクシー。ここからキューティーハニー、千と千尋のいつも何度でもと次々と歌を披露する。
何とも幅広い!!!セクシーDAVINCIがなぜか年代を問わずファンの支持を得ていることも納得できる。

セクシーな歌が終わったかと思うと今度は、リズミカルな音楽とともにセクシーハットダンス、ステッキダンスを披露。



手の指先にまでこだわったセクシーダンスが繰り広げられる。観客もなぜかこのDAVINCIのダンスの虜となり、そこら中で「セ・セ・セ・セクシー」と叫んでいる。この空間は何なのだろうか。なぜだかぞくぞくする。そして、最後には座っていた観客も全員立ち上がり、手拍子とともにセクシーダンスを踊る。その場にいる観客全員がセクシーを背に一体となり、盛り上がりは最高潮になったところで彼のパフォーマンスは終了した。


彼は「私のパフォーマンスは、ほんの日常生活の一部を見てもらっているに過ぎない。それがいろいろな人に受け入れられているのはすごいありがたいことなのだ。」と言う。実際見てびくっりしたのがそのスタイルの良さと、異常にぷにょぷにょとしたおしりの柔らかさ!!!これはぜひ一度触って確かめてもらいたい!そしてそれについて何もケアなどはしていないというのだから驚きだ!女性もうらやむほどのセクシーさは生まれながらにもった魅力であった。また、その飾らないその姿がみんなに受け入れられている理由のひとつでもあると言えよう。彼の日常と観客の非日常それがマッチングしたところがこのショーの醍醐味なのかもしれない。

また、パフォーマンス中に登場するフォトアルバムは非売品らしく残念ながら買うことはできないようだ。しかし、パフォーマンスを見て最後に四角い紙を入れるとDAVINCIのブロマイド写真がゲットできるそう。400種類用意しているとのことなので集めてみるのもいいかもしれない。

素敵なセクシーショーをありがとうございました!!



YURI

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/06 02:51 PM

永遠の憧れ/June bride(ジューン ブライド)


June brideを探して歩いていると、人が集まっているのを見つけました。

そこには、June bride、そしてその前に小学生くらいの女の子が何人も!

交代で、June brideの左手にピンクの石のついた指輪をつけていました。


子供たちはスタチューを驚いて怖がることが多いそうですが、花嫁のJune brideは違います。
怖がることは無く、むしろ笑顔になってくれることが多いそうです。


お客さんのいない場でこっそり伺うと、June brideとなっている彼女も、以前、この静岡の大道芸で観たパフォーマンスに憧れて、パントマイムを始めたそうです。

こうして、パフォーマンスする側にまわり、大道芸という場にいることを夢のようだと語ってくれました。


静岡の大道芸では小さな子をはじめ、多くの人が温かく接してくれるのでとても楽しいそうです。

「花嫁さん、おめでとう」と言われることもあるのだとか。



たとえ彼女が休憩中と札と様子で示しても、彼女は笑顔で手を振る人たちに囲まれていました。

私も彼女に指輪、つけたいな。
憧れるところから憧れの存在へ。
そんな彼女とその周りの女の子たちの明るい未来を想像してしまいました。


静岡の大道芸は今年25周年を迎えます。
憧れや夢が繋がるところ…なのかもしれません。


June brideには明日もどこかで会えますよ!

(akari)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/05 07:01 PM

スポーツスタッキングのチャンピオン/SEOPPI

SEOPPIは2006年~2008年スポーツスタッキング日本大会三連覇、
2009年スポーツスタッキング世界大会ジュニア部門総合優勝など、さまざまな賞を受賞しているアーティストです。

中高一緒だった桔梗ブラダーズの篤さんとジャグリング部を創部した際、
ジャブリング道具を買うときにスポーツスタキング出会うなどして、中三からジャグリングとスポーツスタッキングを始めたそうです。


始めはまさかのバク宙から!
華麗なアクロバティックで観客を盛り上げてくれました。
これは今年度の大道芸初登場の青葉通りから始まった新しいパフォーマンスのオープニングです。

次にジャグリングの披露。ボールを増やしながら足の下を通すなど、さまざまな技を見せてくれました。
その後はコップなどでも色々器用な技で観客を魅了していきました。


photo by H.Shinohara

そして、最後にスポーツスタッキングの世界チャンピオンの実力を目の前で行ってくれました。
千分の一秒まで表示するタイマーで優勝したときと同じ8秒台でコップを積み、そして崩すことを繰り返しました。
手の動きがすばやく、全身で集中している姿を観客は息を止めて見守ってました。


photo by H.Shinohara

「競技の速さそして集中力。気持ちを注ぎみんなで集中できる。」
これがスポーツスタッキングの魅力だと教えてくださいました。
また、大道芸の感想として、「今年は天気がよく、成功したときにみんなで盛り上がれてりのがいい。」と、
笑顔で伝えてくれました。

メッセージをお願いすると、「是非生で見てもらいたい。生で見たときしか味わえない空気を味わってほしい。」
と話してくれましった。

本当に目の前で見たときの迫力はすごいので、ぜひご覧ください!

(フジ)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/05 05:13 PM

富士見に突如出現したサーカス/クロワッサンサーカス

クロワッサンとはフランス語で三日月。世界を股に活躍するサーカスアーティスト集団が静岡にやってきた!サーカステントに広がるのは個々で活動もしている総勢10人のメンバーによってつくりだされた独特の世界観。新しく始まったフリンジ部門のために作り出されたこの空間にはどこか懐かしい昭和レトロな雰囲気につつまれている。
生演奏ともにサーカスがはじまると、もう目が離せなくなります。世界を二周した団長が、選びに選んだ世界各地サーカス学校出身者や体操のインターハイ経験者などのメンバーは個性豊かである。
コミカルな動きで会場を笑いに包むピエロ。





美しくもあり力強くもあるポールダンス。





息のそろったアクロバットに空中ブランコ。


シガーボックスにバランスアクト。他にも上げればキリがない。

ともかく百聞は一見にしかず。おもちゃ箱をひっくり返したような摩訶不思議な空間にぜひ一度お来しあれ!

(べさき、maikoh,みこ)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/05 05:07 PM

出来ていく絵に目を奪われる/アートパフォーマー☆ファイター☆

アートパフォーマー☆ファイター☆は、水性スプレーを使用して、
ライブペイントパフォーマンスを行う男性です。
これは、独学で学んでいったそうです。

フタを使ったり、丸い筒を使ったりして物凄い速さで絵ができていきます。
何か形ができてきたな、と思った次の瞬間には
予想もしていなかった絵の全体が浮かび上がっていくので目が離せません。
さっと紙で絵をひと撫でするだけでも、絵が全然違う表情を見せるのでわくわくします。
出来上がるのは、写真みたいだけれど、どこか幻想的な絵。
本当に短時間でできていくので、観客のみなさんも見入っていました。



あっという間に完成していく絵もすごいのですが、
今回はなんと、動く絵も見せてくれました。
「え?動く絵?」と全く想像がつかなかったのですが、
あるものを使うと・・・
確かに動いて見えました!
動いて見えた瞬間は、とても驚いて面白く感じました。
周りの方たちからもどよめきが上がっていて、珍しい経験ができたと思います。ぜひ、体験してもらいたいです。

また、3Dに見える絵も描いていました。
短い時間の中に目白押しですね。
3Dに見えるスプレーアートはこの方しかまだやっていないそうなので、
この機会に、見てみてください。

アートパフォーマー☆ファイター☆は
その時の観客の層によって絵の構成や色合いを変えているそうです。
どんな絵に出会えるかは、その時次第。
お楽しみに!

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/04 07:40 PM

時空を超えた世界へ・・・/SHIVA(シバ)

あまり語らずに始まるパフォーマンス。見ている観客たちは言葉を忘れたかのように見とれ、その場の雰囲気は
現実世界とは少しかけ離れた、フィクションの世界にいるかのような雰囲気になる。

これまで"白リーマン"として大道芸ワールドカップでは親しまれてきたSHIVAさん。
"もう一人の自分"だと本人が語るように、今回は白リーマンとは違った一人の"彫刻家"として演技する。

造形の前には今回から初めて取り入れたギターの前奏が始まる。ギター好きということもあり、これまで20本以上手にしてきた。
今回のギターの重さはなんと4kg。これまでは披露してこなかったギターにも注目できる。



ギターの前奏後は音楽に合わせた造形作りへ。造形はお客さんの中から一人選んで始まるが、造形に至るまでの過程にも思わず笑みがこぼれるしぐさが続く。
スケッチブックに描く様子は中でも個性的。その描く表情はどことなく不気味であるが、いかにも楽しそうな様子が覗える。
こうした何気ないしぐさを見ていくうちに、SHIVAさんが作り出す別世界に自然と引き込まれていくだろう。

その後も休むことなく軽快に続けていく造形。わずか10分という短時間でありながら、粘土をうまく調整して描いていく造作に、無駄は一つもない。
見る見るうちに完成した作品には、モデルのお客さんの特徴が繊細に捉えられており、完成時にはそのそっくりさに思わず感嘆するだろう。

これまで170人以上の顔を描いてきたSHIVAさん。その活動は日本を越えて世界でも行われている。
シャーマンをモデルとした、お客さんをまるで"トランス状態"に連れ込むような独特の雰囲気を作り出すその演技に、
他のパフォーマンスでは見られない大道芸の奥深さを感じるだろう。

短時間で造形した実物作品は、残念ながら壊してしまうため二度と見られない。
30分間限りの別世界へ誘う演技を、ぜひご覧あれ!!

written by HIRO/ATSUMI

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/04 04:55 PM

観客を「観客の先」に連れて行きたい ~ココナッツ山本~

とにかくしゃべる、しゃべる、よくしゃべる!
マシンガントークを通り越してもはやトークの雪崩!
ココナッツ山本のパフォーマンスはそんな爆裂・爆笑トークを抜きには語れない。



フレンドリーな笑顔をたたえながらそこにいるありとあらゆる人に声をかけ、言葉巧みに人々を自分のペースにまんまと乗せてしまう、アドリブ満載のトーク力とコミュニケーション能力は脱帽もの。



加えて、ジャグリング、テーブルクロス引きなど、確かな技術に裏打ちされたパフォーマンスで観客を沸かせながら、レンズを向けられるとしっかりカメラ目線でフレームに収まる余裕があるのがまた小憎らしい。このアーティスト、ただ者ではない。




観客の中から力のありそうな男性4人を選び、彼らにポールを支えてもらいながら次々とアクロバティックな技を繰り出す、最大の見せ場にして危険が伴うポールダンスでも、その口が止まることは一切なく、相変わらずきわどい爆裂トークをポンポン飛ばしながら難易度の高いアクロバットを難なくこなす。その余裕は一体どこから来るだろうのか。やっぱり彼はただ者ではない!



ココナッツ山本は本来はコメディーを得意とする演劇人だ。
「フリースタイルコメディ」をソロで始めたのは1年ほど前だが、これまではチームとして共同作業でやってきた事を全部凝縮して自分でやるのだから大変だ。しかしそれすらも彼は楽しさに変えてしまう。



「体も演出のひとつ」と本人が言うように、30分という時間の中で体のパーツのいたるところまでフルに使って最高に面白いコメディーをを次から次へと繰り広げる。もちろんラストのオチもばっちり♪その間口のほうも絶えず動いているというのだからそりゃあもう忙しい事この上ない。



しかし、「観客を『観客の先』に連れて行きたい。ショーは観客と一緒に作るものだ」という信念のもと、彼はその爆裂トークを引っさげてどこまでも突き進む。そしてどこまで行くのかは誰にも、おそらく本人にも予想がつかない。でもそれでいいのだ。



カシオ EX-FR200で撮影

「なんだかよくわからないけどむちゃくちゃ面白い!」それこそがココナッツ山本の最大の魅力なのだ!

最後に。
5人の男たちの熱い共同作業であるポールダンスパフォーマンスはフェス限定。ぜひお見逃しなく!

Written by Atumi/HIRO

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/04 04:52 PM

大道芸2016で味のある演技をみたいなら♪/おろしぽんづ



とうもろこしのTシャツに身を包んだ男を発見!
彼の名は「おろしぽんづ」

おろしぽんづのような味のあるショーをしたい!
その思いを抱く彼はどのような芸を見せてくれるのかっ!?

この静岡大道芸ワールドカップの大舞台!

彼の最初の演技は・・・・






「鳥肌」を自由に出すことができます。。。



・・・・。



お待たせいたしました!!
さぁ、ここからが彼の真骨頂!










あぁ、Tシャツのとうもろこし柄は「コーン」を掛けていたのか!

巧みな話術と笑顔で観客の心をつかみ、周囲は大歓声!!


芸暦9年の集大成を最後の3分にこめる!!
「おろしぽんづ」にしかできない巧みなコーンの技、技、技!!
その演技をとくと見よっ!!
(うるし・トニー・やま)

2016フェスティバルレポート / アーティスト フリンジ部門
2016/11/04 01:55 PM