Festival Report フェスティバル レポート 2012
和菓子と大道芸の素敵なコラボレーション/クルム彦一団子
青葉通りにおかれたちゃぶ台。立てかけられた「準備中」の看板がくるりと回され「商い中」に変わると、クルム彦一団子のパフォーマンスの始まり始まり~♪
お団子の形をしたデビルスティックを自在に操ったり、いくつも茶缶を積み重ねた上でバランスを取ったり、和菓子屋さんでもある彼のパフォーマンスは道具にまでこだわっている。ちなみに、道具は全て自作だそう。和菓子を取り入れているのは道具だけではない。パフォーマンスの中でも、観客の目の前で練りきりを作ったり、はしごの上でバランスをとりながら包餡したり、和菓子と大道芸が見事に調和している。
もともとは大道芸をしていたそうで、5年間和菓子の修行に打ち込み、今年6年ぶりに帰ってきた。和菓子のデザインを道具に取り入れたのは「お団子が好きだったから」という。和菓子屋を営みながら、部屋や近所の公園、体育館などで練習を積み重ねているそう。「これからも静岡をお茶と大道芸と和菓子の街として一緒に盛り上げて行きたい」と話すクルム彦一団子。きっと、和菓子のよさを大道芸とともに世界へ、宇宙へと広げてくれるに違いない。(Kana)
2012/11/04 01:32 PM
観るだけじゃない!DAIDOGEIの楽しみ方②/リズ スモール
続いて、毎年長蛇の列をつくりだすフェイスペインティング・アーティスト、リズ・スモールを紹介します。(七間町フェイスポイントにて)
彼女のペイントのポイントは「繊細さ」。
細い線で描かれる絵がグラデーションで色づけられているペイントは、艶やかさとしなやかさを感じさせます。
7年前からこの大道芸ワールドカップin静岡でフェイスペイントをしているリズ。私がリズのところへ伺った時、リズのリピーターだという方々に会った。リズのアートがもつ魅力について聞くと、嬉しそうにこう語ってくれた。
~とてもきれいで女性らしい絵を描いてくれるところです。私はリズさんがDAIDOGEIに参加して以来いつも来ているけど、彼女の絵はだんだん変わっていった気がします。そういう変化があるところにも惹かれ、気づいたら毎年来るようになっていました(笑) ~
なるほど、
「アーティストの絵が変化していくところを楽しむ」ことも、フェイスペイントの楽しみ方であるようだ。
いつも来てくれる方々に会えることは、リズにとってもここでパフォーマンスすることの楽しみだそう。
~毎年来てくれる人たちの顔を覚えているので、会えたときは本当に嬉しいの。それがここ静岡に来ることの理由だし、楽しみなのよ!~
彼女のフェイスペイントはみなさんのDAIDOGEIを楽しむ心をより大きく強いものにする力をもっている。
みなさんが彼女に惹きつけられるように、リズもみなさんの温かい心に惹きつけられているのだ。
◎リズ・スモールのフェイスペイントは、七間町フェイスポイントにて受けることができます(有料)。
♪*,;.@
2記事にわたるフェイスペイント記事、いかがでしたか?
二人のアーティストについて紹介させていただきましたが、その魅力のすべてを伝えきれません(笑)
ということは、みなさん自身がDAIDOGEIに足を運び、彼女たちに会いに行くしかないのです!!
「恥ずかしい…」「浮いちゃわない…?」
そんなこと思ってたらもったいない。ためらう時間はありません!
さあ、彼女たちの魔法にかけられて、DAIDOGEIの新しい楽しみ方を見つけてください^^/
(のぞみん)
2012/11/04 01:26 PM
観るだけじゃない!DAIDOGEIの楽しみ方①/ルーシー ブラウラード(フェイスペイント)
フェイスペイントとは、大道芸ワールドカップin静岡へ「大道芸を観に来た」皆さんを、アーティストに変えてしまう魔法のペイント。
今日はそのフェイスペイントを行っている、二人のアーティストを紹介します。
♪*.,;:@
まずは、独創的で芸術的なペイントが人気のルーシー ブラウラード。(呉服町フェイスポイントにて)
彼女のフェイスペイントは、ダイナミックで力強く鮮やかでありながらも繊細さを感じさせてくれる。
ルーシーは13年前からこの大道芸ワールドカップin静岡でパフォーマンスをしているが、そんな彼女に「静岡でパフォーマンスをする魅力は何か」と聞いてみた。
―ここにきてくれる人たちは私のペイントを心から喜んでくれるの。
そこにはペイントに対する感謝の気持ちが感じられて、
それが私をよりいっそう嬉しくさせてくれるし、楽しませてくれる。
彼女は笑顔でそう答えてくれた。
その笑顔は優しく、かつ彼女のフェイスペイントに対する強い誇りを感じられた。
ルーシーのペイントブースで、親子でペイントをしてもらっていた方たちに出会った。
彼らにとってのフェイスペイントは「DAIDOGEIの一味違う楽しみ方」。
―大道芸を観客として観るだけではなくフェイスペイントをしてもらい会場を歩く。
そうすることで自分も一人のアーティストとしてDAIDOGEIに参加しているように思えるんです。
彼らの笑顔は、心からDAIDOGEIを楽しむアーティストのようだった。
温かく優しいルーシーの手で描かれるペイントは、すべての人に喜びと自信を与えてくれるはず。
このチャンスを見逃す手はありませんよ!!!
◎ルーシー・ブラウラードさんのフェイスペイントは、呉服町フェイスポイントにてうけることができます(有料)。
続いての記事は、もう一人のフェイスペインティングアーティストであるリズ スモールを紹介します^^*
(のぞみん)
2012/11/04 12:59 PM
オリジナルを追求したらトゲにいきつく/アンドレイ アンド ナターリア
独特なコスチュームで現れた彼。
と
美人!
ロシアからの アンドレイ アンド ナターリア です!!
一回ごらんになったら絶対忘れないこの二人をわたしCrystalが取材してきましたーー
筋肉美がすばらしいナターリアのパフォーマンスから始まり、次はハラハラドキドキのアンドレイの綱渡り。あんなにほそい綱の上では、立つことさえ絶対難しいのにそのうえで一輪車にのってしまうんです‥
本人も怖いと思うでしょうが、見てる私たちも怖いんです!お客さんの口はポカーンとなっていましたが
眉間にしわがよっていました。。
ほかにも
2人が信頼しあっている夫婦だからきめられる大技です^^
‥そう、2人は夫婦なのです!
パフォーマンスが終わりCrystal恒例の独特な質問をしてきました
Q:なんでとげとげなんですか? A:この方がオリジナリティーあふれてるからね!
Q:どの筋肉が一番重要? A:全筋肉!
Q:そのとげは何本あるの? A:19本.何で知ってるかって?自分でこの衣装を作ったからさ!
Q:どうやって体作りをしているの? A:毎日体操やジムで鍛えるんだ。僕たちのための特別メニューをね。
Q:おもしろい独特の音楽をつかっているけどあれは誰が? A:僕(アンドレイ)だよ 音楽をかいたりはしないけど探すのが得意なんだ。
Q:ナターリアさん美脚をお持ちですがなにか秘密とかありますか? A:小さいころから体操やバレエをすればいいんじゃないかな?
自分でコスチュームを作ったような方の頭の中をのぞいてみたいですね
取材に使った英語の質問作成に協力してくださった通訳さんです。
Q:なぜ英語が話せるんですか? A:勉強していたからです笑
(Crystal)
2012/11/04 12:53 PM
誰もが楽しめるフェスティバルを目指して/FMラジオ実況中継
こんにちは、ピーターです。
今回、私は駿府城公園内に高いイスが立っていることに気がつきました。
イスの上では、スタッフが妙な機械を持ってなにやらお話をしているようです。
これ、実はラジオの中継設備だそうです。
大道芸ワールドカップin静岡ではサービスの一環として、FMラジオを通じた駿府城公園内メイン広場3の実況中継を行っています。
(妙な機械とか言ってゴメンナサイ)
でもどうして、目の前にステージがあるのにわざわざラジオで実況を?
それは、視覚に障害のある方にも少しでも大道芸を楽しんでいただくためです。
会場で一人でも多くの方が楽しみ、共に盛り上がれるようにという気持ちから、
かれこれ十年ほど前からラジオでの実況中継を行っています。
ちなみにこちらの実況中継もボランティアスタッフの皆さんが行っていますが、
ボランティアスタッフとは思えない、とても聞き取りやすい声でびっくりしました。
(もしかして、本職の方も混じってたりするのでしょうか・・・?)
常設のメイン広場3の他にも、各日何箇所かでラジオ中継をしているとのことで、
本日はクリエーター支援センターのポイントでも放送しているとのことです。
周波数はメイン広場3が88.0MHz、クリエーター支援センターが88.2MHzです。
数には限りがありますが、ラジオの無料貸出も行っております。
一人でも多くの方が大道芸ワールドカップを楽しんでいただけるよう、
いろいろな試みがあることをようやく知りはじめました。
(ピーター)
2012/11/04 12:28 PM
隠れた名店、みーつけた!/プレミアムステージ内の美味しいお店
大道芸のお供に、なにか美味しい物食べましたか?
会場内には、たくさんの屋台があり皆様のお腹を満たしているかと思います。
今年新しいグッズとして売り出した「まぐろオリーブ油漬缶詰」を使ったメニューを売り出しているお店があるんです。
どこにあるかって?
実は、プレミアムステージの中なんです。
ピタパンの中に、刻んだレタスやセロリ。
そして特製ビネグレッドがかかったツナ。
ぱくっと一口。
うん、美味しい!
ツナもさることながら、セロリの食感や清涼感、ビネグレットの香りがあいまって、
極上の一品になっている。
静岡市の駒形通りにある「コマトラ」が考案したツナピタパン。
コマトラの出雲店長に、このメニューの秘訣をこっそり聞いてみました。
もともとツナは最高級のものを使っているので、あまり手を加えずそのままの風味を味わってほしい。
それを生かすためにマヨネーズなどは一切使わず、ワインビネガー・ハーブやバルサミコなどで
特製ビネグレットを作ってみました。
なるほど。確かにツナの味がそのままで、しかしながらよりいっそう風味が引き立っている。
さすが名店、いい仕事している。
1個500円。この時期だけの限定販売。
お見逃しなく!
(ミーコ)
2012/11/04 12:00 PM