Festival Report フェスティバル レポート 2007
Premium Circus / Circus Klezmer
From Barcelona, Circus Klezmer`s performance is comical, elegant and sexy.
Tomorrow will be crowded, so get your
tickets right now and see them tonight.

2007/11/01 11:59 PM
婚約指輪を巡ってのドタバタコメディ / サーカスクレズマー
プレミアムサーカスでは、スペイン・バルセロナからやってきた「サーカスクレズマー」が登場。
和やかムードのグリーティングから始まるステージは、抱腹絶倒ドタバタコメディ。
そして時にしっとりと、色っぽく、大勢の観客を巻き込んで大いに盛り上がっていました。

その中でも今回イチバンの大役を仰せつかったのは、地元静岡にお住まいの熊切さん。
楽器を演奏させられたり、水をかけられたり、グルグルにされたり、お疲れさまでしたっ!!
明日の公演は混雑が予想されるため、行くなら今日が狙い目っ☆
18時からの公演なのでお仕事帰りでも間に合います。
今すぐチケットをゲットしてサーカスクレズマーを見に行こうっ♪

そして、もうひとつのオススメ情報。
プレミアムステージ内にある「メルシィ商店」というお店から漂うホットワインの香り。
冷えた身体を芯から温めてくれるフルーティーでほんのりスパイシーなホットワインには、北フランスの郷土料理「ガレット」や、サーカスクレズマーの故郷スペインの代表的郷土料理「パエリア」がピッタリ!!
ずっしりとした重量感のあるブラウニーとの相性もかなり良いかもっ♪
ホットワインの濃厚な味と香りに癒されながらサーカスクレズマーを堪能してみてはいかが?



(ゆっきぃ。)
2007/11/01 11:59 PM
フェイスペイント初体験!!! リズ スモール
今年、初参加のペインター、リズ スモールによるフェイスペイントを体験!
毎年、ペイントしてもらって街中を歩く華やかな人々に憧れ続けていたので、今年こそはと思い、
勇気を出して、挑戦!
イギリス出身の彼女にリクエストしたのは、ズバリ「日本風」。
どんなペイントが完成するのか、とっても楽しみ。
筆のスルスルとした動き、トントンと置かれていくスポンジの感触…、
素早く、そして滑らかな動きはお見事!
ペイントしていると、自然とイメージが沸き、手が動いていくそう。
彼女の手の動きや、感触を楽しみながら、どんな感じに描かれているのか想像していると、
街中で、人に見られていることも、だんだん気にならなくなってくるのが不思議。
描いてもらっている時間は、本当に気持ちよく、違う自分になれるのを実感できるます。
約15分足らずで、あっという間に、「桜、芸者」をイメージした、目元のラインが特徴の顔が完成!
恥ずかしいと思っている人こそ、勇気を出して、試してみる価値あります!
そして、描いてもらう前と描いた後の気持ちの違いにびっくりするはず!
あなたも、顔にアートを身につけて、街中を歩きましょう!
いつもと違う見え方がするはず。
そして「静岡の皆さんと友達になりたい!」と言う、彼女の暖かで包み込むような人柄にも是非、触れ欲しい。
一年に一度のイベント、めいっぱい楽しみましょう!!! (もちもち)
2007/11/01 09:09 PM
悲鳴なしには見られない アントワーヌ エ ロコ
雨上がりでぬれたステージでの危険を気にしてか、緊張感漂う表情は真剣そのもの。
高いポールを組み立てていくのも、演技のひとつ。
3本のワイヤーで固定されたポールを、二人でするすると腕だけで昇ったかと思うと、頭からまっさかさまに
地上すれすれに落ちてくるさまは、悲鳴なしには見ていられない。
見ているお客さんも「オー!!」の連続…満足です!
演技が終わったあとの、ほっとした表情は、別人・・・笑顔がすてきなフランス人でした。
お客さんが「イェー!!」と言って応援してくれる時がとてもうれしいとか。
好きな日本食は「お好み焼き」。
インタビューにも、気さくに応じてくれました。
(FPまま)
2007/11/01 06:49 PM