NEWS ニュース

大道芸ワールドカップ内部講習会におけるプロデューサーの発言について

今般、大道芸ワールドカップ実行委員会プロデューサー奥野晃士が、ボランティアスタッフ「ポイントリーダー」向けの講習会で発信した内容について、多くのご意見をいただいております。
このことにより、大道芸ワールドカップin静岡2022を楽しみにされていた市民の皆さま、演技予定のアーティストの皆さま、ボランティアとしてご協力いただく皆さま、スポンサーの皆さまに、多大なご心配・ご迷惑おかけし、お詫び申し上げます。

本人が発信した内容や状況について確認したうえで、今後の対応も含め、改めて報告いたします。

大道芸ワールドカップ実行委員会
委員長  杉山 茂之

2022/10/06 12:40

大道芸ワールドカップin静岡2022 出演アーティスト公開!

大道芸ワールドカップin静岡2022 出演アーティスト一覧を「フェスティバル情報2022」に掲載いたしました。

フェスティバル情報2022には、今後も情報を随時掲載していきますので是非ご確認ください。

大道芸ワールドカップ実行委員会

2022/09/26 10:00

大道芸ワールドカップin静岡2022 出店募集のお知らせ

大道芸ワールドカップin静岡2022の開催に伴い、出店の申込みを受け付けいたします。

出店を希望される方は出店のページより各種資料をよくお読みの上、お申し込みをお願いいたします。

2022/08/10 08:30

大道芸ワールドカップin静岡2022 開催!!

大道芸ワールドカップin静岡をいつも応援いただき、ありがとうございます。

「大道芸ワールドカップin静岡2022」(第29回大会)の開催につきまして、以下の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。

日時
2022年11月5日(土)~11月6日(日) 各11時~19時
(2022/10/30追記)※11月4日(金)に予定していたオープニングセレモニーは中止となりました。
会場・パフォーマンスポイント
  • 静岡市駿府城公園 7箇所
  • 静岡市街地(青葉通り・七間町通り) 6箇所
  • 駿河区サテライト 1箇所(アピタ静岡店)
  • 清水区サテライト 1箇所(エスパルスドリームプラザ)
主催
大道芸ワールドカップ実行委員会
共催
静岡市
出演アーティスト
32組

(2022/10/30追記)出演アーティストの紹介や会場の地図、パフォーマンススケジュール等は公式ガイドブックをご確認ください。
大道芸ワールドカップin静岡2022の公式ガイドブックは静岡市内各所やフェスティバル会場内で無料で配布しています。また、電子書籍版公式ガイドブックも無料で公開しています。

なお、参加アーティスト及びボランティアスタッフの募集を本日より開始いたします。
詳細につきましては以下のページよりご確認ください。

大道芸ワールドカップ実行委員会

2022/07/11 10:00

大道芸ワールドカップin静岡2022の開催について

大道芸ワールドカップin静岡をいつも応援いただき、ありがとうございます。
現在、大道芸ワールドカップ実行委員会では「大道芸ワールドカップin静岡2022」(第29回大会)の開催に向けて様々な調整を行っております。
詳細の発表まで今しばらくお待ちください。

大道芸ワールドカップ実行委員会

2022/05/09 12:00

大道芸ワールドカップin静岡2021の開催について

【2021年8月23日 13:00 更新】

大道芸ワールドカップin静岡をいつも応援いただき、ありがとうございます。

2021年10月31日(日)から11月3日(水・祝)までの4日間の日程にて開催を予定しておりました「大道芸ワールドカップin静岡2021」(第29回大会)につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により静岡県内にも緊急事態宣言が発令されている現状において、ご来場者・アーティスト・ボランティアスタッフ・その他関係各所全ての皆さまが「安全」で「安心」して楽しんでいただけるフェスティバルを開催することは困難であると判断し、2022年に延期することといたしました。

実行委員会一同、「今年こそは!」との思いで、何が出来るのか、様々な可能性を模索しつつ準備を進めておりましたが、昨年に引き続いての残念な報告となってしまい、大変心苦しく思います。

感染症の終息を心より願い、2022年に皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

最後に、新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、感染症対策に従事されている医療・福祉関係者の皆さまに深く感謝を申し上げます。

大道芸ワールドカップ実行委員会

2021/08/23 13:00

2021年ボランティアスタッフ募集開始

大道芸ワールドカップin静岡2021 ボランティアスタッフの募集を開始しました。
今年は静岡県内に在住の方のみの募集となりますが、ご理解・ご協力をお願いします。

詳細は、ボランティアスタッフをご覧ください。

2021/06/01 10:00

大道芸ワールドカップin静岡 ポスター展・クラウン写真展 開催!

静岡の秋と言えば、「大道芸ワールドカップin静岡」。
今年は大勢のファンの皆様の待望にお応えすることができませんでした。
でも、みなさんとの時間は、この街に刻まれています。

この秋、大道芸ワールドカップ実行委員会は、今までの思い出とともに、
笑顔を交換するポスター展を10月31日(土)~11月3日(火・祝)の期間中に開催します。
会場には、懐かしいポスターが勢ぞろいします。

市内2箇所の会場で、楽しんでもらうイベントです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

詳細は2020年 スペシャルコンテンツをご確認ください。

2020/10/18 23:00

静岡デザイン専門学校 ポスター制作 審査結果のお知らせ

毎年、大道芸ワールドカップin静岡の開催時期が近づくと、静岡の各所・また一部東京都内などに、ポスターが展示されます。

「DAIDOGEI」の迫力や魅力を伝える、斬新なデザインで私たちを楽しませてくれるこれらのポスターは、インターンシップパートナー事業として提携している、静岡デザイン専門学校の生徒の皆さんが制作課題として4月から取り組んだものです。

第29回大道芸ワールドカップin静岡の開催は来年に延期されましたが、今年もポスター制作の授業が行われ、『未来へつなぐ、文化の灯を絶やさない』をテーマに取り組んでいただきました。

7月27日、48作品の中から1次審査を通過した16作品のポスターのプレゼン、審査、選考が行われ、優秀賞に、清純奈さん、金井沙耶香さんのお二人が選ばれました。作品はポスターのみならずオンライン上での使用も含め、さまざまに展開させていただく予定です。

どの作品も「DAIDOGEI」への想いのつまった力作ばかりで甲乙つけがたく審査は難航しました。そこで、広く皆様に実際にご覧いただきたく、展示プランも企画中です。

大会延期発表後も授業を続け、インターンシップパートナー事業を継続して下さった静岡デザイン専門学校の皆さま、そして例年より難しい課題への対応となった中でそれに立ち向かい、素晴らしい作品を生み出した生徒の皆様に感謝と敬意を申し上げます。

大道芸ワールドカップ実行委員会

2020/08/01 14:15

大道芸ワールドカップin静岡2020の開催について

2020年10月31日(土)から11月3日(火・祝)の開催を予定しておりました「第29回大道芸ワールドカップin静岡」は、新型コロナウイルス感染症への対応の長期化が想定される中、3密を回避する対策を講じることが困難であるため、来場者の皆様の安全を第一に、2021年に延期することといたしました。

毎年、大道芸ワールドカップin静岡を楽しみにしてくださる皆様を思いますと、実行委員会一同にとって、苦渋の決断となりました。大変残念な報告ではありますが、どうかご理解ください。

現在も、未だ新型コロナ対策は各国手探りの状態であり、厳しい状況が続いています。
一方、このような時だからこそ芸術文化の力で、ウィズコロナ、アフターコロナに対応した新しい道を切り開く活動が、世界中で盛んになっています。

大道芸ワールドカップ実行委員会もまた、ここで文化の灯を絶やさないため、ネットでの動画配信など、多様なメディアを活用し、自宅にいながらも「DAIDOGEI」や「静岡」に触れることができる楽しいコンテンツを、多数用意していこうと計画しております。

~人を元気にする。街を元気にする。~

私たちが初めて経験しているこの困難を、未来へとその想いをつなぐ力の源と捉え、間近に控えた30周年に向かって、街をもっと素敵にするための活動を行なっていきます。
引き続き、皆さまのご支援を、心よりお願い申し上げます。

大道芸ワールドカップ実行委員会

(6/21 22:50追記)
6月18日の公式発表を受け様々に報道されていますが、一部、実行委員会からは発表していない内容が伝えられています。
今後の企画展開や来年度の開催につきましては、現在も検討を続けておりますので、正確な内容は公式発表をお待ち下さい。

(10/18 23:00追記)
10月31日(土)~11月3日(火・祝)の期間中、「大道芸ワールドカップin静岡 ポスター展・クラウン写真展」を開催します。
詳細は2020年 スペシャルコンテンツをご確認ください。

2020/06/18 15:00