Festival Report フェスティバル レポート 2025
世界を魅了した伝説のジャグラーが静岡に降臨!/クリスアンドハリソン クレモ
父と息子のタッグ、親子ならではの見事に息の合ったパフォーマンス、うっとりと見惚れてしまう美しい二人のジャグリングでした。
ハットやシガーボックス、ボール、輪投げ、剣など様々なものでジャグリング。
二人は毎日揃って2時間以上練習に時間を費やすという。
父は55年、息子は7年のキャリアを誇る。

ボールを上げる高さ、帽子を交換するタイミング、シガーボックスをキャッチする音、まさに神業、緻密に計算されたかのようにぴったりと合致し圧巻のパフォーマンスでした。
観客参加型の演目は自分の目の前で、妙技が繰り広げられます。
ぜひ皆様積極的に手を挙げて参加していただきたいと感じました。
ラスト、シガーボックスでの大技が決まった時は、観客席からは大きな歓声が沸き上がりました。
ステージ後のサイン会&写真撮影会では長蛇の列発生!
さすが世界的なパフォーマー、人気の高さがうかがえました。
パフォーマンス後のインタビューにうかがわせていただきました。
父のクリス・クレモは74歳、日本は3回目。
息子のハリソンは26歳、日本は初めてだそうです。
静岡の印象は、「美しい風土とおいしい食べ物、素晴らしい人々」とのこと。
最後の演目のBGMに使われたのは日本人アーティストのあの曲でした。
なぜこの曲を選んだのか聞いてみたところ「大好きなアニメの主題歌なんだ。イントロだけで飛ばしてしまう曲もあるけど、この曲は全部聞く!」とステージ上とは打って変わり、はにかんだ笑顔で答えてくれた息子のハリソン。
「美しい日本の曲を見つけたのだけど、歌詞を訳したら悲しい内容だったのでBGMにするのを見送った」と父のクリス。
日本の観客に寄り添って曲を選んでくれている姿にも感激しました。
好きな日本食はの父・クリスは寿司と刺身、息子・ハリソンはラーメンと、ステージを降りたら同年代の日本男子と変わらない好物に親近感を感じました。
ぜひ二人のパフォーマンスを見て、楽しんでいただきたいです。
(フミさん&neco)

2025/10/31 17:01
