Festival Report フェスティバル レポート 2008

Welcome to KOYO MIME WORLD!/山本光洋



茶こしがハエの目に?
袋がでんでん虫に?
延長コードがマイクに、シェーバーにと
目の前で七変化していく…?

さまざまなアイデアで観客を楽しませてくださる山本光洋さん。
アイデアを思いつくのは、ふとした瞬間。
たとえば絵や映画を見ているとき、ただ歩いているとき、
フッとアイデアが下りてくるのだそうです。

静岡ではすっかりおなじみの光洋さんですが、
最近はだんだん外でやるネタが減ってきて苦労もされているご様子。
受けが悪く初日で終わってしまうネタも過去にはあったとか。

大道芸だけでなく、海外公演やパントマイム教室など
多彩な活躍をされています。
12月と来年2月は東京、来年3月は名古屋で
舞台公演を控えていらっしゃいます。
大道芸のネタとはまったく違う演目を用意してくださっているそうなので、
お近くの方はぜひどうぞ。

大道芸をやっていて一番楽しいのは、
お客さんにありがとうと言ってもらえる時だそうです。
光洋ワールドを体験して、感謝の言葉と投げ銭をぜひ!

(みーな)

2008フェスティバルレポート / 2008アーティスト オン部門
2008/11/02 03:09 PM
<<次の記事 前の記事>>