Festival Report フェスティバル レポート 2011
本日16時頃より、Ustreamにて情報番組を配信!
本日16時頃、Ustreamにて、生番組「プレミアムサイドショウ」を放映いたします。
アドレスは こちらです。
2011/11/04 03:29 PM
Be frightened and Laugh! Acrobatic Zombies/D'HOLMIKERS
Awesome guys has come to Shizuoka for the first time!
Their name is D'HOLMIKERS.
They are a hot team over the world of acrobatics
as the pioneer who have opened up the new field, horror acrobatics.
"Some audience may be scared and burst into tears...", MC remarked first.
Then the performance got started as zombies appeared from throng in sudden.
They went wild and jumped around the stage.
The audience were frightened but laughed too!
Although the zombies looked like horrible, it was so funny
because their motion matched comical sounds nicely and it was so funny.
You can't miss this great performance that combined with acrobatics and humor.
D'HOLMIKERS came into being from a Mels gymnastic blub in a small town in Swizerland.
Some gymnasts there had the same desire to promote a fascinating kind of gymnastics to ordinary people,
and it became one of reasons that they found the team. 20 gymnasts blongs the team for now.
"11 years passed since we have performed horror acrobatics. We are keeping to develop our performance."
Roland, a member of D'HOLMIKERS, said with zombi's smile.
I can assure you that you will enjoy this horror acrobatics with laugh and fright.
Now you have to come and see it!
(Romi)
2011/11/04 03:19 PM
笑いのクリエーター!/ニーニョ コストリニ
2007年ワールドカップチャンピオンのニーニョ。なんといっても独特な高い声でおしゃべりするのが特徴です。
今年もいたずらいっぱいのパフォーマンスで、次から次へとお客さんを笑いの渦へ…お客さんの目は、もう彼に釘付け!
その中でも、お客さんにピンポン玉を口から飛ばしてもらい、頭につけた小さなバスケットゴールでキャッチするパフォーマンスは大人気。
成功するまで続けられるので、お客さんのセンスも問われてしまうかもしれません!
協力してくれたお礼には、かわいいお菓子がもらえることも!?
言葉がわからなくても、面白ければ関係ない!
見たことがある人もない人も、一緒に盛り上がって楽しめるパフォーマンスです。
大道芸には笑うためにきたという方々、必見です!
(bingo・ひとみ・あや)
2011/11/04 03:07 PM
笑え!おののけ!アクロバティックゾンビ/ドルミカーズ
スイスから初来日の、おそろしいやつらがやってきた!
彼らの名前はドルミカーズ。
アクロバティック界に新ジャンル「ホラーアクロバット」を
切り開いた話題沸騰のチームだ。
「こわくて泣いちゃうかもしれません…」
という言葉を前置きにパフォーマンスがスタート。
不意に人垣から恐ろしいゾンビたちが登場して、ステージいっぱいに跳ね回る。
お客さんは恐怖しつつ思わず大笑い!
おそろしい風貌なのに、コミカルな音の響きと絶妙にマッチして
一挙手一投足がとにかくおもしろい。
大笑いしながらアクロバットのスゴ技を楽しめるという、
とってもレアなパフォーマンスなのだ。
スイスの小さな町のジムで生まれたドルミカーズ。
「もっと体操の魅力を一般の人にも知ってほしい。もっとおもしろいカタチで」と
体操選手が立ち上げた。そのメンバーは現在20人にのぼる。
「ホラーアクロバットを生み出して11年。これからももっと工夫して、進化を続ける」
と、メンバーのローランドは(ゾンビ顔のまま)楽しそうに話してくれた。
戦慄と笑いにあふれたホラーアクロバット、ぜひごらんあれ!
(ろみ)
2011/11/04 02:11 PM
Magical Variety Entertainer! /David Ramsay
Magic, Juggling, comedy...
He, David Ramsay introduce himself「Magical Variety Entertainer」!
He really perform various arts!
and play one after another ,so we can't take a rest in this show time! www
I'm sure that you want to ask him,
"Isn't it hard for you to perform so many arts?".
His answer is so simple!
"I like to perform! I've lived with arts in all my life.
I've always done what I like! "
When he was 7~25 years old, he improved his skills so hard.
And now, he improves how to show & entertain audience more than about his skills.
For example, talking, music and also arts.
So he always changes and develops hisself!
From children to eldery people, everyone must enjoy and laugh at his show!
Please come & see Mr.David who loves Japan ,especially Shizuoka!
Can't miss it!!!!!
(Su A)
2011/11/04 02:11 PM
THE 大道芸!/デビッド ラムゼイ
マジック、ジャグリング、コメディに一輪車、いろいろな技を持っているデビッド。
7歳の頃から練習を始め、今はさらに見せ方や音楽にこだわりを持って
パフォーマンスをしているよう。
本場ニューヨークで学んだ技術を活かし、テレビやCMなどでも幅広く活動しているが
大道芸に対する反応は、静岡が日本で一番!とのこと。
1時間も前からパフォーマンスを楽しみに待っている光景は、
静岡ならではですもんね。
けれど、そんな静岡だからこそ目が肥えていて
パフォーマンスするのは難しいそう(^_^;)
大好きな芸の道1本でやってきた彼は、
「好きなことやって人生楽しまなきゃ」
という、彼らしいメッセージをくれました。
観客をも巻き込んで繰り広げられるデビッドワールドは
最初から最後まで、笑いの耐えないこと間違いなし!
あなたも彼の世界に引きこまれてみては?
(ちなみ)
2011/11/04 02:03 PM